雲のやすらぎプレミアム エムリリー優反発

雲のやすらぎプレミアムとエムリリー優反発マットレスを7つの項目で比較!

雲のやすらぎxエムリリー

人気のマットレス「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を7つの項目で比較してみました。

今回は、マットレスを購入する際に基本となる「1.価格」「2.保証の有無」「3.素材の品質」「4.マットレスの硬さ」「5.マットレスの厚み」「6.マットレスの重さ」「7.復元率」を徹底比較しています。

両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を7つの項目で比較しました!

1.価格で比較 シングル・セミダブル・ダブルそれぞれ1枚当たりの価格、配送料で比較しました。
2.保証の有無で比較 返金保証の有無で比較しました。
3.素材の品質で比較 素材の品質で比較しました。
4.硬さで比較 マットレスの硬さで比較しました。
5.厚みで比較 マットレスの厚みで比較しました。
6.重さで比較 マットレスの重さで比較しました。
7.復元率で比較 マットレスの「ヘタリにくさ」を表す復元率で比較してみました。

上記の7つの項目で、「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を比較してみました。

知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を価格で比較!

雲のやすらぎプレミアム エムリリー優反発マットレス
セミシングル1枚あたりの価格(税込) 30,980円
シングル1枚あたりの価格(税込) 39,800円 33,980円
セミダブル1枚あたりの価格(税込) 49,800円 40,980円
ダブル1枚あたりの価格(税込) 59,800円 48,980円
配送料 無料 無料(沖縄・一部離島を除く)
価格は「雲のやすらぎプレミアム」の方が少し高いですね。

「エムリリー優反発マットレス」には、小さめな一人用の幅約80㎝のセミシングルがあるのが特徴です。

眠り姫

2.「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を保証の有無で比較!

雲のやすらぎプレミアム エムリリー優反発マットレス
返金保証 100日間 なし
品質保証 なし 3年間
「雲のやすらぎプレミアム」には100日間の返金保証がついていますが、品質保証はありません。

どうしても合わない…という場合、この返金保証は助かりますね。

一方、「エムリリー優反発マットレス」には、返金保証はありませんが、3年間の品質保証がついています。

ただし「エムリリー優反発マットレス」の品質保証は、公式サイトで購入した時のみ適用されますのでご注意ください。

眠り姫

3.「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を素材で比較!

雲のやすらぎプレミアム エムリリー優反発マットレス
素材の品質
  • 1層目:ポリエステル100%(マイティトップ混)
  • 2層目:凹凸ウレタン素材(日本製)
  • 3層目:高反発ウレタン素材(日本製)
  • 4層目:凹凸ウレタン素材(日本製)
  • 5層目:フランス産ロレーヌダウン羊毛
  • 側生地:ポリエステル90%・ポリウレタン10%
  • 中材:優反発・高反発ウレタンフォーム
どちらも素材には非常にこだわっていますね。

「雲のやすらぎプレミアム」は、日本製の凹凸アルファマットと高反発スプリングマットを採用

一方、「エムリリー優反発マットレス」は、エムリリーだけでしか使えない新素材「優反発」を採用しているのが特徴です。

眠り姫

4.「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を硬さで比較!

雲のやすらぎプレミアム エムリリー優反発マットレス
マットレスの硬さ 150N
  • 上層部:70N
  • 下層部:140N
マットレスの硬さを表す「N(ニュートン)」の数値が高いほど硬くなります。

「エムリリー優反発マットレス」は、柔らかい優反発(70N)と硬めの高反発(140N)の2種類からできており、理想的な寝姿勢になる構造になっています。

「エムリリー優反発マットレス」に比べて「雲のやすらぎプレミアム」は、150Nなのでかなり硬めのマットレスですね。

眠り姫

5.「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を厚みで比較!

雲のやすらぎプレミアム エムリリー優反発マットレス
マットレスの厚み 17㎝
  • 5㎝
  • 8㎝
  • 11㎝
「エムリリー優反発マットレス」には、3種類のラインナップがあります。

厚さ5㎝のマットレスは、今お使いの敷寝具の上に重ねて使うトッパータイプ。

また、厚さ8㎝のマットレスは、畳やフローリングに直接敷いて使用でき、収納にも便利な三つ折りタイプ。

そして厚さ11㎝のマットレスは、ベッドフレームに置いて使うマットレスタイプです。

眠り姫

6.「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を重さで比較!

雲のやすらぎプレミアム エムリリー優反発マットレス(厚さ11㎝)
マットレスの重さ
  • シングル:約6.7kg
  • セミダブル:約8.0kg
  • ダブル:約9.4kg
  • セミシングル:約7.2kg
  • シングル:約8kg
  • セミダブル:約11kg
  • ダブル:約13kg
二つ比べてみると「雲のやすらぎプレミアム」の方がかなり軽いのが分かりますね。
眠り姫

7.「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」を復元率で比較!

復元率が高いほど「へたりにくい」と言え、購入時の寝心地が継続して体感できます。

耐久試験の方法が各社異なるため、正確には比較することができませんが、「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」どちらも復元率が高いので、耐久性がありへたりにくいと言えますね。

眠り姫

「雲のやすらぎプレミアム」をおすすめの方はこんな人!

  • 肩こり対策や腰痛対策をしたい方
  • リモートワークで腰が辛くなった方
  • 目覚めが良くない方
  • 眠りが浅い方
  • 寝心地が良いマットレスを探している方
  • コスパの良いマットレスを探している方
  • 自分に合うかどうか納得して購入したい方

「エムリリー優反発マットレス」をおすすめの方はこんな人!

  • 朝起きた時、首や腰に違和感がある方
  • 夜中に何度も起きてしまう方
  • 目覚めが良くない方
  • しっかり寝たのに日中すごく眠い方
  • 寝心地が良いマットレスを探している方

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は人気のマットレス「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」の違いを7つご紹介してきました。

「雲のやすらぎプレミアム」と「エムリリー優反発マットレス」は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「エマスリープマットレス」と「エムリリー優反発マットレス」で比較する方のほうが多いんです。

詳しくは「エマスリープマットレスとエムリリー優反発マットレスを7つの項目で比較!」こちらにまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

-雲のやすらぎプレミアム, エムリリー優反発